ジャンプオリジナル作品が無料で読めるアプリ「ジャンププラス」ですが
作品数が多く
「あれ、あの漫画何曜日更新だっけ」
「この漫画毎週更新されてるけど面白いのかな?」
と思われる方も多いのではないでしょうか。
前回に引き続き、このブログを読んで頂ければ火曜日の更新作品と
気になるあの作品の概要がわかります。
[ジャンププラス]火曜日更新の作品まとめ
ゴーストガール GHOST GIRL

『ロザリオとバンパイア』の作者が“異次元”の画力で魅せる新連載始動!女優を夢見て生きるも、花開かず28歳になったクロエ。だが彼女は、誰よりも優れた「オカルト体質」の持ち主だった——!!
引用:ジャンプ+
安定感抜群です。
新連載も多い中、画力、物語の作りこみ、ストーリーの流れ、画力
どれをとっても安心して見られる作品です。
あ、こいつ将来ボス的なキャラでまた出てきそうとか、
あ、この話でこいつ仲間になりそうだなとか
いい意味で先が読めるところもあり、安心して読み進められます。
あと、クロエちゃんかわいいです。
姫様”拷問”の時間です

囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される!
引用:ジャンプ+
安心してください、拷問は一切ありません笑
魔王軍に捕らわれたお姫様。
魔王軍は口を割るために拷問をするのですが、、、
拷問=飯テロであった
しかも効果てきめん
お姫様は王女にして騎士団長でもあるぐらい強いのだが
おいしそうなご飯にすぐ屈します。
しあも我慢中に彦摩呂ばりのおいしそうな実況までそえてくれるので
夜中に見るのは要注意です。
にくめない魔王軍たちもかわいくて憎めないのもつぼでした。
ダンダダン

幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う——…!オカルティック青春物語!!
引用:ジャンプ+
幽霊を信じない高倉健と、宇宙人を信じない綾瀬桃はひょんな出来事から勝負をすることになる。
それは綾瀬には宇宙人が出るスポットを、高倉には幽霊が出るスポットを
お互いに教えあいその存在を証明しあうというものだった。
しかしその勝負により二人は日常ではありえない怪奇現象に出会ってしまうことになる、、、
物語のテンポもよく、二人の掛け合いも軽快で
オカルト系の怪談物の話の中でもシリアスになりすぎない
笑える要素もあります。
怪談系が無理という方以外におすすめです
ミュータントは人間の彼女とキスがしたい

核戦争後…人類はほとんどが滅亡し、世界は荒廃していた。そんな中、核戦争の遺物であるミュータントが人間の少女に出会い、運命の恋に落ちる。荒れた大地で異形の恋が激しく切なく、ひたすらにピュアに燃え盛る——!!
引用:ジャンプ+
正直まだ連載が始まって2話までなので、これからが楽しみな作品
核戦争で生まれたミュータントが人間の女の子に恋に落ちるという始まり
しかし人間の女の子は核戦争後の”汚染”によって病気になった母を救うため
お金を稼ぐためにミュータントに近づくのだった、、、
ゲーミングお嬢様

日本中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。
引用:ジャンプ+
画力があと一歩という感じです、が、格闘ゲーム好きにはたまらん作品です。
「それわかるわー」という名用もおおいのでは
特に「オンライン対戦で無線接続してくるやつには人権はない」とか
相手がワープしたり、最後には接続切れたりとか、ほんとあるあるすぎてわかりみが深い
専門用語もちょいちょい出てくるので、ゲームやらない人には伝わらないかも
ゲーム好きには一度読んでほしい作品です。
赤面しないで関目さん

人気者の彼女のこんな顔、僕しか知らない—!照れすぎる彼女と僕の赤面ラブコメ!!
引用:ジャンプ+
青春感丸出しのラブコメ
見ててはずかしいレベルだけど
自分の初恋の時とか思い出すと
そういえばこんな感じあったな~
と思い出せる作品かも
ストレス社会に疲れたあなた
いろんなしがらみを忘れて、懐かしんでみてはいかがでしょうか
口が裂けても君には

口裂け女のみろくさんは自分の力を取り戻すため、何故かまだ高校生である茶乃紅一に嫁ぐことに!?さらに何故か紅一は結婚に対して乗り気で…。口裂け女が男子高校生に振り回される結婚前提の同棲生活が始まる——!!
引用:ジャンプ+
口裂け女の怪談物かと思いきや
まさかのラブコメでした。
口裂け女のみろくと”茶乃家”当主の高校生、紅一はある契約を結ぶ
その内容は紅一が18歳になるまでの1年間の間に
みろくが一度でも紅一を怖がらすことができれば婚約破棄
一方で、紅一はみろくに好きになってもらえるように口説き落とすと宣言する
みろくが紅一を恐怖に落とすか
紅一がみろくを恋に落とすか
訳ありの結婚生活(仮)が始まります。
屍者の13月
人現在、過去、未来…すべての時間に同時に存在する不屍王を滅するには、各時代、同月令に選ばれた術者が同時に不屍王を倒さねばならないという…。時空を越えた戦いが、今始まる!
引用:ジャンプ+
「マグメル」の作者第年秒の最新作
独特の絵のテイストは健在で、バトルシーンの疾走感はさすがです。
現在、過去、未来の時間軸が同時に動いていくので
タイムリープや過去とのやりとりに理解があるほうが読み進めやすいです。
正直マグメルのほうがシンプルな能力系バトル漫画で読みやすかったかなーとも思います。