「高速代高いなー」
「何か安くなる方法はないものかね」
と誰しもが一度は思ったことがあるかと思います。
そこのあなたー、簡単に割引できる方法ありますよーー!!
どうもーハルです
本日はだれでも簡単に高速料金を割引できる方法をお伝えします。
ETCマイレージサービスに登録する
だけです!
意外と知らない人が多いと思います。
私も会社の先輩に教えてもらい初めて知りました。
登録は15分ぐらいで出来るので簡単に説明します。
還元率は一番高いとなんと最大10%です!(路線ごとに還元若干変わります)

かなりお得に高速道路が使えるのでやるっきゃないですよ奥さん!
ETCマイレージサービスに登録
こちらのETCマイレージサービスのサイトから登録できます。

いきなり進めても途中で止まるので、まず事前準備を行いましょう。
事前準備
大前提ETCカードと車載器の準備が必要になります。
また登録の際に必要な情報として
ご登録の際は、個人情報を含む以下の情報が必要です。
- お名前
- 生年月日
- ご住所
- 電話番号
- ETCカード番号及び有効期限
- 車両番号(ナンバープレートの4桁)
- 車載器管理番号(ETC車載器の19桁)
事前に確認・準備をしてから登録するとスムーズに進みます。
車載器管理番号は車載器本体に書いてあるか、ETC購入時にもらう紙に書いてあります。
(助手席側のボックスに車検証と一緒に入れてるケースが多いと思います。)
登録方法(画像あり)

インターネットか郵送か選べますが、ここではインターネットでの登録をお勧めします。
ボタンをクリックすると以下のような画面になります。


めんどくさがり屋な方はポイント自動還元サービスを希望しておきましょう。
自分でたまったポイントを振り分けたいという方は希望しないにチェックしましょう。
こちらに必要情報を入力し、再度確認が終われば登録終了です。
お疲れ様でした。
書類が後日郵送されますが、登録終了からポイントは付き始めますのでご安心を。
まとめ
・ETCマイレージサービスに登録するだけ
それでは